チワワの関節炎予防サポートにおすすめなドッグフードは?
チワワの関節炎予防におすすめできるドッグフードの特徴についてお話しています。
チワワの関節炎対策には毎日の食事管理が重要です。そのため、大切なチワワの関節炎予防対策におすすめのドッグフードをご紹介します。
>>チワワの健康維持におすすめなドッグフードランキングBEST3はこちら
チワワの関節炎にはドッグフードで予防をサポート
我が家の愛犬にはいつまでも健康でいて欲しいものですが、ワンちゃんには、犬種の持つ特性によってかかりやすい病気がどうしても出てきてしまいます。
チワワなどの小型犬がかかりやすいのが関節炎。中でも膝のお皿がずれてしまう「膝蓋骨脱臼」にかかるチワワが多いです。膝蓋骨脱臼は、先天性の場合と、ケガなどが原因となって起こる後天性の場合があります。
どちらも症状の度合いによっては手術が必要であったり、歩行が困難になるなど、深刻な病気のひとつです。我が家のチワワは今のところ症状がないのが幸いですが、飼い主としては「今後かかるのでは」と心配に・・・。
発症を防ぐには、生活の中で膝に負担をかけないようにすることが大切です。
フローリングにマットを敷いて滑らないようにしたり、家の中の段差を工夫して少なくしたり、散歩のときに高い段差を避けたり…と、色々予防策を調べては試しています。
そして体の中からのケアとして関節をサポートするフードに切り替えることにし、我が家ではコンドロイチン配合の「モグワン」を与えています。
他の関節に良いと言われるフードも試しましたが、モグワンは食いつきが一番良く、プレミアムドッグフードならではの犬への配慮がたくさんあるのが決め手でした。
モグワンで関節サポートする理由
近年はワンちゃんの関節サポートに良いとされるサプリメントがたくさん出ていますが、サプリメントは与え方を間違えると肥満など他の副作用が出る危険性があるなど、必ずしも安全とはいえない情報も飛び交っています。
本当のところは分からないので獣医師さんとの相談が必要ですが、少しでも体の負担になる可能性があるものを取り入れるのは避けたいですよね。
そんな理由もあって、なるべくサプリメントには頼らずにフードだけで愛犬の関節をサポートしたいという親心から、モグワンを選びました。先述のコンドロイチン配合に加えて、関節炎の大敵になる肥満の防止にも、モグワンは適しています。
モグワンは50%が動物性たんぱく質!穀物不使用でチワワの肥満対策も可能
市販のドッグフードにもコンドロイチン配合のものは多く出ていますが、ほとんどが穀物をメインにブレンドされています。
穀物はワンちゃんには消化しきれないので、消化器官に不調が出たり、体に老廃物として残ってしまい肥満やアレルギーの原因にもなります。
モグワンは、本来肉食動物であるワンちゃんの消化機能に合わせたグレインフリー(穀物不使用)フードです。トウモロコシや小麦などの穀物類を一切使わず、動物性たんぱく質であるチキン&サーモンをメインに消化の良いサツマイモなどの野菜やハーブなどでブレンドされています。
中でも、サツマイモは時間をかけて吸収されるので、血糖を一定に保って食欲抑制にもなります。チワワは体が小さいので太らせるといっそう関節に負担がかかりますが、コンドロイチンでの関節サポートと肥満対策、ダブルでケアできるのが嬉しいところです。
モグワンはチワワにおすすめな原材料も安心のナチュラルドッグフード
モグワンのもう一つの魅力は、原材料が高品質で安全という点です。人工添加物ゼロで人間でも食べられる材料だけを使っているというのは、飼い主としてはとても安心ですよね。
我が家でも、モグワンのように関節サポート成分の入っているネルソンズも検討してみましたが、肉の配合率がモグワンの方がやや高めで低炭水化物ということで最終的にモグワンに落ち着きました。配合のバランスを見ると、やはりモグワンはベストだと思います。
モグワンはチワワの食いつきの良さも◎
最後に、モグワンの魅力をもう一つ。それはチワワが喜ぶ美味しさです。
市販のフードのような人工的な香料ではなく、チキン&サーモンの芳香さが自然の香料になっているので、ワンちゃんの嗅覚を刺激して食欲が増すようです。小粒の食べやすい形状もチワワにピッタリで、我が家のチワワも残さず食べています。
フードでの関節ケアサポートは、何よりも食べてもらうことが一番大事ですから、この食いつきの良さは本当にありがたく、好き嫌いのあるワンちゃんにもおすすめです。
ドッグフードおすすめランキングBEST3
総合評価 : S |
モグワンの評価ポイント |
モグワンは動物性たんぱく質が豊富なチキンとサーモン、食物繊維が豊富なサツマイモやかぼちゃ、ビタミン豊富なリンゴやバナナ、クランベリーをバランス良く含んだ栄養満点フード。デリケートな犬の胃腸にも優しいグレインフリーで、愛犬の健康維持がしやすいと評判のおすすめドッグフードです。
|
食いつき | 栄養バランス | 安全性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
たんぱく質量 | ヘルシーさ | 穀物の有無 |
![]() |
![]() |
不使用 |
主原料 | 内容量 | フードタイプ |
---|---|---|
チキン&サーモン | 1.8kg | ドライフード |
総合評価 : S |
カナガンの評価ポイント | ||
---|---|---|
カナガンは多くの獣医師から評価を受けているドッグフードです。 モグワンより少し高たんぱくで、カロリーが高めに調整されているので、運動など身体を動かすことが大好きなワンちゃんや、痩せ気味で体重を増やしたい場合におすすめできるドッグフードです。
|
食いつき | 栄養バランス | 安全性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
たんぱく質量 | ヘルシーさ | 穀物の有無 |
![]() |
![]() |
不使用 |
主成分 | 内容量 | フードタイプ |
---|---|---|
チキン | 2kg | ドライフード |
総合評価 : A+ |
ネルソンズの評価ポイント |
---|
ネルソンズも安心安全な無添加ドッグフードです。 モグワンやカナガンに比べると動物性たんぱく質量が若干少なくカロリーがやや高めのバランスで調整されており、ライフステージが限定され7ヶ月〜7歳までしか与えることができないですが、パッケージが5kg〜と大容量なので、大型犬や中型犬、激しい運動が大好きでカロリー消費が多いワンちゃんにも評価が高いプレミアムドッグフードです。
|
食いつき | 栄養バランス | 安全性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
たんぱく質量 | ヘルシーさ | 穀物の有無 |
![]() |
![]() |
グレインフリー |
主成分 | 内容量 | フードタイプ |
---|---|---|
チキン | 5kg | ドライタイプ |
モグワンがおすすめできる理由
カナガンもネルソンズも、品質や安全性が高いドッグフードですが、
カナガンの特徴 |
---|
|
ネルソンズの特徴 |
---|
|
などがありますが、カナガンやネルソンズのデメリットをすべて補うだけでなく、
食いつきの良さ
も実感できるのがモグワンです。
健康と食いつきの良さを目指し、食材のひとつひとつまでこだわり抜いた、海外ユーザーにも大好評の「モグワン」を一度、お試しください。
モグワンは愛犬の健康によく、食いつきもいい◎のドッグフードです
今、モグワンが評価されているのは、愛犬の健康にいいだけでなく、その食いつきのよさです。
ワンちゃんの食いつきがよくなるよう、フードの形や硬さ、大きさがた食べやすく、噛み砕きやすい様に調整されています。そのため、ワンちゃんが食べたときに、かみごたえがあり、よくかんで食べることで腹もちがよくなるので、ワンちゃんが食べごたえを感じ、満足感を得ることができるので、食いつきがよくなります。
また、腹もちがよくなることで、すくないエサの量でも犬が満腹感を得ることができるので、ホネやジャーキーなどのおやつ、チャオちゅーるのような補助食品を食べさせる必要もなくなるのでおサイフにもやさしい作りになっています。
愛犬の年齢と体重に合わせた量のモグワンを食べさせるだけで健康維持できるので、まさに一石二鳥ですね。
今では、モグワン効果!?でパサパサ気味だったうちの犬の見た目にも艶が戻り、少し太り気味だった顔つきや首元、体つきなどもだいぶスッキリしたので、モグワンに切り替えて本当に良かったと感じています。
また、モグワンのパッケージにはジッパーがついているので、食べる分だけを小分けにする必要もないので、てまをかけずにフードの鮮度を保つことができるのも嬉しいポイントです。
当サイト管理人もメインフードをモグワンにしてから1年ほど経ちましすが、病気することもなく、今でもモグワンが大好きで毎日ガツガツ食べてくれているので、本当にうれしいかぎりです。
■ユーザーアンケートの結果90%が「食いつきが良い」と回答
■ユーザーアンケートの結果90%が「継続したい」と回答
90%のユーザーが「食いつきが良い」と回答し、継続したいとリピーターが増えている、愛犬家が選ぶNo.1ドッグフードとして名高い「モグワン」は、愛犬に「ずっと元気でいて欲しい」と願うすべての飼い主さんに、一度試してみていただきたいと思うプレミアムドッグフードですね。