モグワンの評判

イギリスのドッグフード「モグワン」なら肥満対策効果もアリ!?

 

動物性たんぱく質がたっぷり含まれていて穀類は一切含まれていないモグワンは、イギリスブランドのドッグフードですが、ワンちゃんを肥満にする要素が入っていないため、ダイエットのために活用しても良いドッグフードブランドです。

 

モグワン公式サイトを見る

 

日本でも大人気のブランド「モグワン」

 

イギリスで誕生したカナガンは、ワンちゃんの健康を第一に考え、ワンちゃんの健康にとって必要な成分のみをたっぷりと配合し、必要ない成分は徹底的に排除しているのが特徴のドッグフードブランドです。

日本では店舗での購入はできないため、購入するならネットを利用して公式サイトから直接購入することになりますが、品質管理についても公式輸入元企業がシッカリ行ってくれているので、常に新鮮な状態のフードを購入出来るというメリットがあります。

 

カナガンに使われている原料は、すべてイギリスの国内で飼育および栽培されたものが厳選されています。例えばこのブランドの主原料となっているのは鶏肉ですが、イギリスの契約農場で平飼いされたストレスフリーの鶏のみを厳選し、生肉26%、乾燥チキン25%、乾燥全卵3%と、鶏肉があらゆる形状になって配合されています。

 

また、ワンちゃんの健康にとってはプラスの作用がない穀類は一切入っていないため、穀物アレルギーを持っているワンちゃんや、肥満気味のワンちゃんにとってもおすすめです。さらに、保存料や遺伝子組み換え成分、成長ホルモンなどの化学成分は、原料を栽培飼育する段階からすべて排除されています。

 

ドッグフードを製造する過程でこうした成分が使われていなくても、原料を栽培したり飼育する過程で入っている場合だと、残留物がドッグフードに残ってしまう可能性はあります。そのため、原料の段階で徹底排除されているカナガンなら、安心して大切な愛犬の食事として活用できるブランドなのではないでしょうか。

 

 

ダイエット以外の健康効果も高い

カナガンが製造されているイギリスでは、このドッグフードブランドのリピート率はなんと80%と言われていて、業界トップレベルとなっています。その理由には、やはり健康効果が高いという点があげられるでしょう。このドッグフードには小麦や大麦、トウモロコシなどの穀類は一切使われていないため、アレルギー対策としても活用できます。

 

ワンちゃんは穀物アレルギーを起こしやすく、子犬の時にアレルギーを持っていなくても、成犬になってから発症してしまうことは少なくありません。普段の食生活でできるだけアレルギーの原因となる穀類を遠ざけてあげることによって、アレルギーを起こさない健康な体質を維持することができるのです。

また、カロリーが高くなる原因となる穀物が入っておらず、ワンちゃんの健康にたっぷり必要な動物性たんぱく質が多く入っているため、肥満対策のダイエット食品として使うこともできます。

 

肥満対策用のフードだと、低カロリーなものが多く、ワンちゃんにとっては食べてもすぐにお腹が空いてしまうというデメリットが起こりやすいのですが、カナガンでは、そうしたワンちゃんの空腹対策として、腹持ちが良いサツマイモやジャガイモなどを穀物の代わりの満腹成分として使っています。

 

また、こうした野菜には自然な食物繊維がたっぷり入っているので、ワンちゃんの便秘解消作用もありますね。繊維質を後から配合するのではなく、食物繊維が多い原料を選んでいる点は、カナガンならではの魅力と言えるでしょう。また、食物繊維を取って便秘が解消できれば、肥満予防対策にもなりますね。

 

肥満対策のアドバイスもしてくれるブランド

 

カナガンでは、ワンちゃんの体重によって1日当たりの給餌目安量が決められています。例えば3キロの小型犬なら、1日当たり35〜80グラム程度となり、その子の食いつきなどに合わせてこの範囲内で微調整することができます。

40キロ以上の大型犬の場合には、1日当たり360グラムが必要となりますが、その子の体の大きさやライフスタイルなどによって量を調整する必要がありますね。この目安量を知っていれば、大体の食事の量を決めやすくなりますけれど、カナガンでは、肥満気味のワンちゃんをダイエットさせたい時には、どこまで食事を減らしたらよいのかという点についてもアドバイスをしてくれています。

 

体重ごとに設定されている給餌目安量の範囲内でまずワンちゃんにちょうど良い給餌量を決めます。そこから、肥満気味でダイエットしたほうが良い子なら、給餌量を10%まで減らしながら、空腹感やダイエット効果などをチェックしていくと良いでしょう。

食事だけでダイエットすることが難しい場合や、食事を減らすだけではワンちゃんが空腹になってしまって可哀想という場合には、お散歩の時間を長くしたり、コースを少し変えたり上り坂を歩くコースにするなど、運動の面でも少し見直してみてください。

 

それぞれの体重ごとに、給餌目安量には幅が設けられています。小型犬になると、その量の幅がかなり広いために、下限と上限どちらに合わせるのが良いのか困ってしまいますが、まず最初は下限から始めて、太らなければ少し量を増やして様子を見る、という感じで少しずつ食事の量を増やしていきましょう。

 

 

モグワンは愛犬の健康によく、食いつきもいいのドッグフードです

 

今、モグワンが評価されているのは、愛犬の健康にいいだけでなく、その食いつきのよさです。

 

ワンちゃんの食いつきがよくなるよう、フードの形や硬さ、大きさがた食べやすく、噛み砕きやすい様に調整されています。そのため、ワンちゃんが食べたときに、かみごたえがあり、よくかんで食べることで腹もちがよくなるので、ワンちゃんが食べごたえを感じ、満足感を得ることができるので、食いつきがよくなります。

また、腹もちがよくなることで、すくないエサの量でも犬が満腹感を得ることができるので、ホネやジャーキーなどのおやつ、チャオちゅーるのような補助食品を食べさせる必要もなくなるのでおサイフにもやさしい作りになっています。

 

愛犬の年齢と体重に合わせた量のモグワンを食べさせるだけで健康維持できるので、まさに一石二鳥ですね。

 

今では、モグワン効果!?でパサパサ気味だったうちの犬の見た目にも艶が戻り、少し太り気味だった顔つきや首元、体つきなどもだいぶスッキリしたので、モグワンに切り替えて本当に良かったと感じています。

また、モグワンのパッケージにはジッパーがついているので、食べる分だけを小分けにする必要もないので、てまをかけずにフードの鮮度を保つことができるのも嬉しいポイントです。

当サイト管理人もメインフードをモグワンにしてから1年ほど経ちましすが、病気することもなく、今でもモグワンが大好きで毎日ガツガツ食べてくれているので、本当にうれしいかぎりです。

 

■ユーザーアンケートの結果90%が「食いつきが良い」と回答
■ユーザーアンケートの結果90%が「継続したい」と回答

 

90%のユーザーが「食いつきが良い」と回答し、継続したいとリピーターが増えている、愛犬家が選ぶNo.1ドッグフードとして名高い「モグワン」は、愛犬に「ずっと元気でいて欲しい」と願うすべての飼い主さんに、一度試してみていただきたいと思うプレミアムドッグフードですね。

 

 

 

-モグワンの評判

Copyright© , 2022 AllRights Reserved.