人間であっても犬であっても、食事の時に気を付けたいのが、栄養のバランスです。
バランスといっても、栄養素をどれも平均的に同じぐらい摂るということではありません。その生物本来が必要とする栄養素を理解し、それに合わせて食材を選ぶ必要があります。
栄養価が高いのは動物性タンパク質が多く含まれるドッグフードです
では、犬が一番必要とする栄養素は何でしょうか。
それはずばり動物性タンパク質です。犬本来の理想的な食事を考えた時、やはり肉がもっとも重要になります。犬の祖先はオオカミです。
オオカミの主食は肉です。つまり、犬も本来は肉を中心に食べる食生活をしなければなりません。本来の理想的な食事を実現するには肉類をメインにする栄養バランスを考える必要があります。
栄養価が高いドッグフードを紹介します
- モグワン
- カナガン
- モグワン
例えば、イギリス生まれの「モグワン」や「カナガン」「ネルソンズ」は、どちらも肉をメインとしております。
チキンやサーモンなどの違いはありますが、いずれも高タンパク質です。タンパク質は、筋肉や骨格、そして毛髪の成分となるため、犬の健康維持には欠かせません。
カナガンに関しては、内容量の6割が肉類となっていて、生物学的に見ても、犬にとって肉を摂るということは、生活する上で大切な要素であるということが分かります。
野生の動物であれば、肉を中心として食事であっても、外で活動する上でエネルギーとして発散できるわけですから、脂肪分になりにくいです。ですが、人間によって飼われている犬は、野生動物ほどの運動はしません。
そのため、あまりにも動物性タンパク質の比率が高いと、それを消費できずに太りやすくなってしまうので、体質にあわせた栄養バランスを考える必要があります。
栄養価の高いモグワンの評判は?
そういったことを加味した上でおすすめしたいのが、「モグワン」ですね。
モグワンには鳥肉のほかにサツマイモといった消化によい原材料が入っています。これにより、エネルギーとして消費されなかった脂肪分もしっかりと消化され、体重が増えるということがありません。
実際に利用した愛犬家からは、モグワンに変えてから体重が安定するようになった、という意見が多く寄せられてます。
また穀物を一切利用していないグレインフリーという特徴も、消化の良さをアシストしてくれます。
犬にとって本来必要な栄養素は動物性タンパク質です。だから肉類は積極的に摂らなければなりません。しかし、野生の犬とは違い、人に飼われている犬はそれを消化するための運動が少ないことも理解する必要があります。
だからこそ、栄養バランスがよく、消化のよいドッグフードが好まれるというわけです。
ドッグフードおすすめランキングBEST3
モグワン
総合評価 : S |
モグワンの評価ポイント |
モグワンは動物性たんぱく質が豊富なチキンとサーモン、食物繊維が豊富なサツマイモやかぼちゃ、ビタミン豊富なリンゴやバナナ、クランベリーをバランス良く含んだ栄養満点フード。デリケートな犬の胃腸にも優しいグレインフリーで、愛犬の健康維持がしやすいと評判のおすすめドッグフードです。
|
食いつき | 栄養バランス | 安全性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
たんぱく質量 | ヘルシーさ | 穀物の有無 |
![]() |
![]() |
不使用 |
主原料 | 内容量 | フードタイプ |
---|---|---|
チキン&サーモン | 1.8kg | ドライフード |
総合評価 : S |
カナガンの評価ポイント | ||
---|---|---|
カナガンは多くの獣医師から評価を受けているドッグフードです。 モグワンより少し高たんぱくで、カロリーが高めに調整されているので、運動など身体を動かすことが大好きなワンちゃんや、痩せ気味で体重を増やしたい場合におすすめできるドッグフードです。
|
食いつき | 栄養バランス | 安全性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
たんぱく質量 | ヘルシーさ | 穀物の有無 |
![]() |
![]() |
不使用 |
主成分 | 内容量 | フードタイプ |
---|---|---|
チキン | 2kg | ドライフード |
総合評価 : A+ |
ネルソンズの評価ポイント |
---|
ネルソンズも安心安全な無添加ドッグフードです。 モグワンやカナガンに比べると動物性たんぱく質量が若干少なくカロリーがやや高めのバランスで調整されており、ライフステージが限定され7ヶ月〜7歳までしか与えることができないですが、パッケージが5kg〜と大容量なので、大型犬や中型犬、激しい運動が大好きでカロリー消費が多いワンちゃんにも評価が高いプレミアムドッグフードです。
|
食いつき | 栄養バランス | 安全性 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
たんぱく質量 | ヘルシーさ | 穀物の有無 |
![]() |
![]() |
グレインフリー |
主成分 | 内容量 | フードタイプ |
---|---|---|
チキン | 5kg | ドライタイプ |
モグワンがおすすめできる理由
カナガンもネルソンズも、品質や安全性が高いドッグフードですが、
カナガンの特徴 |
---|
|
ネルソンズの特徴 |
---|
|
などがありますが、カナガンやネルソンズのデメリットをすべて補うだけでなく、
食いつきの良さ
も実感できるのがモグワンです。
健康と食いつきの良さを目指し、食材のひとつひとつまでこだわり抜いた、海外ユーザーにも大好評の「モグワン」を一度、お試しください。
モグワンは愛犬の健康によく、食いつきもいい◎のドッグフードです
今、モグワンが評価されているのは、愛犬の健康にいいだけでなく、その食いつきのよさです。
ワンちゃんの食いつきがよくなるよう、フードの形や硬さ、大きさがた食べやすく、噛み砕きやすい様に調整されています。そのため、ワンちゃんが食べたときに、かみごたえがあり、よくかんで食べることで腹もちがよくなるので、ワンちゃんが食べごたえを感じ、満足感を得ることができるので、食いつきがよくなります。
また、腹もちがよくなることで、すくないエサの量でも犬が満腹感を得ることができるので、ホネやジャーキーなどのおやつ、チャオちゅーるのような補助食品を食べさせる必要もなくなるのでおサイフにもやさしい作りになっています。
愛犬の年齢と体重に合わせた量のモグワンを食べさせるだけで健康維持できるので、まさに一石二鳥ですね。
今では、モグワン効果!?でパサパサ気味だったうちの犬の見た目にも艶が戻り、少し太り気味だった顔つきや首元、体つきなどもだいぶスッキリしたので、モグワンに切り替えて本当に良かったと感じています。
また、モグワンのパッケージにはジッパーがついているので、食べる分だけを小分けにする必要もないので、てまをかけずにフードの鮮度を保つことができるのも嬉しいポイントです。
当サイト管理人もメインフードをモグワンにしてから1年ほど経ちましすが、病気することもなく、今でもモグワンが大好きで毎日ガツガツ食べてくれているので、本当にうれしいかぎりです。
■ユーザーアンケートの結果90%が「食いつきが良い」と回答
■ユーザーアンケートの結果90%が「継続したい」と回答
90%のユーザーが「食いつきが良い」と回答し、継続したいとリピーターが増えている、愛犬家が選ぶNo.1ドッグフードとして名高い「モグワン」は、愛犬に「ずっと元気でいて欲しい」と願うすべての飼い主さんに、一度試してみていただきたいと思うプレミアムドッグフードですね。